粉ミルクの栄養

粉ミルクの栄養

粉ミルクだけで大丈夫?

粉ミルクは栄養価が高く、食事を抜いても栄養失調になる心配はありません。
かといって、他の食事で全く栄養を摂らなくていいということではありません。
一日全ての食事で、栄養バランスを心がけましょう。

 

牛乳を過信するのも注意が必要です。
粉ミルクの主原料は牛乳です。人間の母乳に近づける努力はなされていますが、牛乳というのはもともと牛の赤ちゃんが飲むためのものです。
牛乳を飲めばカルシウムが摂れると思われがちですが、牛の骨は弱いので、牛乳に含まれるカルシウムが人間の骨を強くするというのには疑問が残ります。
カルシウムに関しては、他の食品から積極的に摂るようにしましょう。

 

牛乳に限らず、乳製品は多く摂り過ぎない方が賢明ですので、粉ミルクを飲む日は牛乳やバターなどは控えることをおすすめします。
どうしても牛乳を飲みたくなったら、代わりに豆乳を飲んではいかがでしょう。
※大豆アレルギーの人は避けてください。

 

また、粉ミルクで老廃物をしっかり出せていて、栄養も摂れていると思って、他に食事の制限がない人が、添加物の入った食品や加工食品、ジャンクフードなどをたくさん食べるというのはNGであるのは言うまでもありません。
そんな物をたくさん食べてしまえば、腸内環境が整うどころか、また悪化してしまいます。
ただ、全く食べてはいけないとなると、ストレスになってしまいますから、少量だけ自分に許してみるのは良いと思います。

 

できるだけ自然のもので栄養を摂ることが健康のためには一番ですが、がんじがらめにならないことも大事です。

関連ページ

粉ミルク健康法
腸内の大掃除の手段の一つとして始めてみた「粉ミルク健康法」が、アトピー改善に一役買いました。手軽にできてダイエットにもなるこの方法について詳しくお教えします。
粉ミルクが腸内環境改善に良い理由
粉ミルク健康法は30年ほど前に提唱されたものですが、その元になったのは「千島学説」というものでした。これについて簡単にご説明します。
千島学説
粉ミルク健康法が開発されたのは千島学説が元になっています。その千島学説について簡単にご説明します。
粉ミルクが良いわけ
大人が粉ミルクを飲むことが、なぜ腸内環境の改善につながるのかを、栄養面などいくつかの理由を挙げていきます。
粉ミルクの作り方
粉ミルク健康法は、粉ミルクだけをお湯で溶いて飲むのではありません。ある健康食品を少量混ぜることで、より良く作用するのです。
粉ミルクの飲み方
粉ミルクの効果を高めるためには、ちょっとした飲み方のコツがあります。長期間飲み続けた人の経験もはさんでご説明します。
五健草とは
粉ミルク健康法を行うにあたって、ぜひブレンドしたいものの一つが「五健草」です。あまり名前を知られていませんが、これ単体でも非常に栄養価が高く、粉ミルクだけでは不足するものを補ってくれます。
バイエム酵素
粉ミルク健康法でブレンドすると良い、もう一つの材料として有名なのが「バイエム酵素」です。酵素であるので、これ自体も素晴らしい健康食品です。

ホーム RSS購読 サイトマップ